今回は副題「アイスランド特集」
今まで海外55か国訪問した中で「どの国が良かったですか?」と聞かれる事が多いのですが、その国特有の良さがあるので、なかなか「この国!」と一つ選べないが、インスタ映えするという切り口であればアイスランドをお勧めします。
映画撮影で月面ロケをする時はアイスランドで行うと言われるほど何もない(笑)その「無」の景色がいいのです。
そしてアイスランドと言われるように一面アイス、氷の世界です。日本はアイスランドから、シシャモ、シシャモ卵、赤魚、カラスガレイ、ニシン、マダラ、アンコウ、甘えびを輸入しており、アイスランドは一大水産輸出国。そもそも当時勤務していた東京丸一商事がアイスランドでシシャモを見つけて初めて輸入、それ以来シシャモ輸入ではリーダー的存在で輸入量も一番多かった。レイキャビック大学卒業し、アイスランド語ぺらぺらの謎の先輩社員もいた。
冷戦終結のレーガン・ゴルバチョフ会談が行われたレイキャビックのホワイトハウス。テロを防ぐ為、こういったIsolateした場所を選んだ。
私が運転していた道路。こんな道を走るのだがスリップして事故しても助けがなかなか来なさそう、凍死しそうなので慎重に運転した。
ケフラビック国際空港。レイキャビックの空港はどちらかと言うと国内線がメインでこちらが国際空港。氷原の中を走っていて空港が遠くに見えるとホッとする。月面ロケはこの周辺で行われる。
漁船が港から出ていく。きりっとした寒さが心地よい
粕漬けや西京漬けで売られている赤魚はコレ!
観光地として有名なブルーラグーン。湖全体が温泉。浮きの外に出ると足が立たないから要注意。足の立たない温泉で立ち泳ぎするのは溺れそうで怖い。
0 件のコメント:
コメントを投稿